j-styles

ニュース

こちらでは中国から届いたビジネスニュースを発進しております。 中国国内での日本企業の動向、情報を取り上げております。 ご覧下さい。

【2011年4月2日 】 日本の観光業は地震の影響について。〔中国より〕

南方ネットの報道によると全世界のすべては地震発生直後から日本への渡航調整します。

地震発生24時間以内から、中国大陸香港台湾韓国など多く国家は日本へ観光規制を出しました。

 

また米国の国務院もさらに日本への渡航、観光の規制を出します。

世界各国で地震後直後から一般人の日本への観光計画キャンセルしています。

中国観光業界の分析では地震のために日本の観光業の短期影響を懸念してます。

しかし一方では、楽観もあります。

 

長期において地震のせいで日本への渡航、観光などが酷い打撃をもたらすことはないとおもいます。

また東京周辺から西日本へは渡航、観光ができますがまだ他の国、一般の人は警戒しています。

 

【2011年3月29日】中国人個人観光ビザの発給緩和のスタート式が在瀋陽開催

中国人個人観光ビザの発給緩和のスタート式瀋陽開トレーダーズホテルで開催した。

7月1日から、日本国 瀋陽、重慶、青島総領事館及び大連事務所にて中国人個人観光ビザの発給が受付された。申請条件が大幅緩和され、本来個別地域だけで行われていた訪日個人観光ビザ政策が全国地域に拡大された。

 

スタート式会場で、日本国国土交通省観光庁 長官溝畑 宏氏が東北三省の各旅行者に謝意を表して、初の個人観光申請代表者範春玲氏に「日本観光大使」キャラクターのHello Kittyを贈呈した。

 

範春玲氏は富祥集団瀋陽会社の人事部総監である。スタート式で、日本国在瀋陽総領事館総領事松本盛雄氏が記者に個人訪日観光ビザの受付情報を紹介した.

 

【2011年3月25日】ホンダ アジア向け新型小型車ブリオを発表

本田技研工業は、アジア市場向けに開発した新型小型車『BRIO(ブリオ)』を発表し、5月下旬にタイ国内で販売を開始する。

 

『ブリオ』は、タイやインドをはじめ、アジア地域で拡大するエントリーカー向けで新開発したスモールカー。

 

タイ仕様車は、1.2リッターのi-VTECエンジンを搭載し、政府のエコカー認定基準である5L/100km(20km/L)以上の燃費性能や、Euro4排出ガス規制値に対応した環境性能を実現。また、運転席&助手席エアバッグを全グレードで標準装備としながら、タイ市場で求められる性能と手ごろな価格を両立している。

 

生産は、ホンダオートモービル(タイランド)カンパニーリミテッドが行い、販売台数は発売から1年間で4万台を計画。また、将来的には周辺国への輸出も予定している。

 

また、タイでの生産販売に続き、今年後半からインドでの生産販売周辺国への輸出も予定している。 

【2011年3月18日】中国国内の砂糖の消費量は減ったが、ニーズは減らない

中国国内供給は減る:ゆえに主要生産州の当今の生産状況と霜の影響、全国の砂糖の生産量が減る。

 

広西:今、生産量は700万トン以下と推断されて、この季度は前の季度より60から70万トン減った。長期的な雨天気、糖の蓄積に良くない、それに霜の災難の面積は58 446.67万平方米、全区の耕地面積の35.5%を占める。

 

雲南:甘蔗1600万トンの量を搾る。全省から見るなら、平均単位面積の生産量は2668トン/平方米ぐらい、基本は正常だ。しかし、ゆえに部分生産区の砂糖の成分は減る、及びに部分甘蔗区には霜の災難が現れる。全省産量は以前より低い、最低位は200万トンではないかと予想する。

 

広東: 砂糖の生産量は前年(86万トン)より増加あるいは並び、90万トン達して、栽培面積は12 000平方米に増加した、しかし、春は日照りが酷い、出糖率は少し減るため、甘蔗栽培面積増加しても、砂糖の生産量は相変わらず。

 

中国国内のニーズは減らない:砂糖の価格は7000元/トン以上まで膨張するけれども、中国国内砂糖の消費は依然な旺盛だ。

 

大規模な食品企業のニーズで国内の砂糖の消費量を保てる。2010年から今までずっと減っていない。

主に砂糖を含むの食品、生産量引き続き急速に成長している。

【2011年3月10日】アイサイト搭載のレガシィ、販売1万台を達成

スバルレガシィ

富士重工業は、先進運転支援システム『EyeSight(アイサイト)』を搭載した『レガシィ』の販売台数が、2月末日時点で1万台を突破したことを発表した。 

この『EyeSight』は、バージョン2に進化し、自動ブレーキによって衝突を回避または衝突被害軽減を行う歩行者も検知できる“プリクラッシュブレーキ”や、“全車速追従機能付クルーズコントロール”、“AT誤発進抑制制御”など、さまざまな運転支援機能を備えている。 

この『EyeSight』を搭載した『レガシィ』は、2月末で1万1417台に到達。この台数は、同日から発売した新型『レガシィ』シリーズ全体の、じつに57.9%を占めており、当初の目標搭載率の30%を大きく上回った。 『EyeSight』購入ユーザーを対象に行ったアンケート調査では、96.1%のユーザーが“満足”しているという結果に。さらに、次期購入意向では、90.6%の人が“次もEyeSightにしたい”と回答している。 また、購入後の『レガシィ』のイメージでは、85.2%の人が安全性が高い、EyeSight搭載車に乗っている気持ちとして、83.8%の人が事故被害を軽減してくれている安心感を得られていると答えている。 このほか、全車速追従機能付クルーズコントロールについては、91.1%の人から高い評価(満足、やや満足)を得ていて、自動的に車間距離が調整されるので安心であり便利、渋滞などで停止まで制御してくれるので便利、などという声が上がっている。

【2011年3月8日】在瀋陽日本地方自治体交流プラットフォームが第四回中国東北亜(瀋陽)輸入出商品博覧会に参加

第四回中国東北亜(瀋陽)輸入出商品博覧会が遼寧工業展覧館で開催されました。

今回の展覧会は「2010東北亜発展論壇」シリーズにおいて重要な展覧会です。

本回の展覧会は三つの展覧館で構成されます。その中、一号館が対外貿易館です。二号館は日本館で、三号館が国際館です。

出展は主に日本、韓国、ロシア、モンゴル人民共和国、北朝鮮及びアメリカ、南アフリカ、マレーシア、イスラエル、タイ等の国々です。
 

 

展示内容は繊維、服装、日常用品、食品、保健品、IT電子、電気製品、文化旅行コースなどが展示されています。
在瀋陽日本地方自治体交流プラットフォームは今回の展覧会に出展参加しました。

【2011年3月1日】〈NTTドコモ〉NECカシオ初の超薄型スマホや新型エクスペリアなど3機種発表

NTTドコモは24日、スマートフォンなど3機種を発表した。「Xperia arc」(エクスペリア アーク、ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ製)と、「MEDIAS」(メディアス、NECカシオモバイルコミュニケーションズ製)、タブレット型の「OputimusPad」(オプティマス パッド、LG電子製)で、いずれも3月に発売する。


「Xperia arc」は、ソニーの液晶テレビ「ブラビア」で培った画像表示で輪郭を強調する「モバイルブラビアエンジン」を搭載しており、前機種より大きい4.2インチのディスプレーで表現力を高めた。OS(基本ソフト)は最新版のアンドロイド2.3で、通信速度は初めてHSDPAの下り14Mbpsに対応している(サービスは夏の予定)。厚さは前機種より薄く、一番薄い部分は8.7ミリ。背面がわずかに凸形にカーブしており、手になじむという。8.1メガのカメラは、ソニーのセンサーを使って高感度撮影できるようにした。本体カラーにミッドナイトブルーとミスティシルバーに加えて、女性ユーザーを意識したサクラピンクの3色をそろえた。3月24日発売。

j-stylesのTwitter